本日の未明に2chpool氏によってmonacoin-qt 0.8.6.2が公開されました。 また8万block以降はKGWを適用することも明言されました。
monacoin-qt 公式版
http://monacoin.org/ja/download.html
今回の更新は、バージョン番号から0.8.6.2に入っていた以下の更新が行われているものと思われます。
0.8.6.2の変更点
Windowsのみ
・ネットワーク接続が失敗する可能性がある問題の修正。
マイナーな修正
・コインコントロールチェンジアドレスダイアログでLitecoinの代わりにBitcoinを表示します。
・MacOSX10.9 上のカスタムビルドを修正。
・QT5のカスタムビルドを修正しました。
・Debianでのビルド手順の更新。
・自作のビルドを更新。
・scryptにおけるSSE2の検出のクリーンアップ。
今回はそれに加え、通常KGWと呼ばれているdifficultyの更新方式が8万block以降に適用されることが告知されました。
元スレ:【MONA】2chpoolについて語るスレ 7【POOL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390322773/918
918 2chpool ◆bzJIFpVqts [sage] 2014/03/10(月) 01:02:17.99 ID:Wmb+DfPQ0
Monacoin-qt 0.8.6.2 をリリースしました。
ttp://monacoin.org/ja/download.html
80000ブロック以降、difficultyは1ブロック毎の更新となります。
更新の際は念のためウォレットのバックアップをお願いします。
今回、このKGW導入により海外のマルチプールが来た場合に発生するdifficultyを上げ逃げされるということがぐっと減るはずです。
なお、8万blockというとピンと来にくいですが、19:20現在のブロックの位置が72115となっていることから7885block後、つまり8日と5時間程度したら導入されるということになります。 その場合のタイムリミットはおおよそ火~水曜あたりに来ると思われます。
その他の非公式クライアントに関してもしばらくしたら更新が来るとは思いますが、クライアントの更新は次の週末が終わるくらいまでにはできるだけ行うようにしましょう。
19:33追記:2chpool氏の発言を追加
21:15追記:リミットに関する説明を追加
投稿者プロフィール
-
mona digest管理人です。 現在はmonacoinを中心として、各種暗号(仮想)通貨の記事を書かせてもらっています。
記事にしてほしいネタは左のタレこみフォームを利用して投下してもらうと気付きやすいです。
monacoin:MMditkELuURZgDPduLDLGYArA15G7nWFo3