もなとれにおいて、指標としてほぼ使えなくなっていたMt.GoxのBTC/JPY指標から、bitpayのBTC/JPY指標へと切り替えたようです。
もなとれ: http://monatr.jp/
告知: https://twitter.com/monatr_jp/status/434344980316823552
現在のMt.Goxの指標はBTCの引き出しができない可能性が高いという不安から、他の取引所に比べて5割というかなり低い水準で取引されている。
このため、指標としての意味をほぼ果たさなくなっていたという面がある。 今回の参考指標の切り替えでmonaの価格がより実態に近いものになると思われる。
なお、もしGoxとbitpay両方を参考にしたい場合は以下のサイトなどで参照できるようなので参考にしてもらいたい。
http://monagraph.com:9999/ (こちらはGoxとBTC-eを参照可)
投稿者プロフィール
-
mona digest管理人です。 現在はmonacoinを中心として、各種暗号(仮想)通貨の記事を書かせてもらっています。
記事にしてほしいネタは左のタレこみフォームを利用して投下してもらうと気付きやすいです。
monacoin:MMditkELuURZgDPduLDLGYArA15G7nWFo3