さて、先週末に今の環境に移設しましたmona digestですが、このたび新たな記事の執筆者を迎え入れることになりましたのでその後報告とそれに伴ういくつかの変更についてご報告いたします。
monadigestではこのたび、移設に伴う環境改善により余裕が生まれたことに加え、書きもらしが生じていた現状のある程度の緩和も兼ねつつ新規に執筆者を迎える運びとなりました。
今回新たに加わる 執筆者は、「仮想通貨 @wiki」の管理人であるギャリバー氏です。
各仮想通貨の浅いながらも広い知識をお持ちですので、そちらを生かした記事を今後執筆されると伺っております。
またそれに伴い、今までのような小さな執筆者名表記では不都合が生じる可能性があることが考えられます。 よって、各記事の執筆者が明確に分かりやすくするために記事の末尾へ、執筆者紹介と直近の執筆記事の紹介を行う欄を設けさせてもらいました。
これで各執筆者が最近執筆されている記事や、その執筆者がどのような方かがよりわかりやすくなるかと思われます。
今後の運営に関してですが、移設に伴い維持費もそこそこ上がったためジャンルから外れない範囲での物販系アフィリエイトなどの導入を現在検討いたしております。(例:「雑誌等に取り上げられた際に、その記事に該当商品の販売リンクを張る」などといった、記事に関係する商品をご紹介する形を現在予定いたしております。)
まだこの方針は確定ではないために今後変更がある可能性もありますが、基本的に記事を読むのにあまりに邪魔になるような形での広告展開はできる限り避けたいと考えております。
アフィリエイトの件に関してはまだ未定な部分もあるため、今後具体的に確定した段階で再度ご案内する予定ですが、予定があることだけはご理解くださいますようお願いいたします。
では、今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
-
mona digest管理人です。 現在はmonacoinを中心として、各種暗号(仮想)通貨の記事を書かせてもらっています。
記事にしてほしいネタは左のタレこみフォームを利用して投下してもらうと気付きやすいです。
monacoin:MMditkELuURZgDPduLDLGYArA15G7nWFo3